当ページは、編集・コンテンツ制作を生業とする
小松智幸が管理しています。
最近の業務履歴(12/8更新)
●
MouRa『宮崎吐夢の今度も店じまい2nd』
映像制作、コーラス参加
●
『スカッとゴルフ パンヤ』公式コスチューム&コースガイド
取材、構成、執筆
●
マガジンWOoooo! 2006年1月号付録DVD 佐野夏芽PV
撮影、映像制作
●
別冊宝島『このオンラインゲームがすごい!』
構成、執筆
●
LOGiN『大航海時代 Online』プレビュー連載『世界ウルルン漂流記』
構成、執筆
●
テックウィン『神月流AfterEffects宣言』
構成、執筆
●
Gpara.com『World of Warcraft』連載記事
構成、執筆
●
NETZONE Vol.02『大航海時代 Online』紹介記事
構成、執筆
●
Gpara.com『DJ MAX』紹介記事
構成、執筆
●
NETZONE Vol.01『大航海時代 Online 攻略指南&データ集』
構成、執筆
●
テックウィン7月号『Adobe Creative Suite 2来日!』
構成、執筆
●
ハンゲーム公式ガイドブック『ハンブック』
構成、執筆
●
ネットゲームワールドVol.2『大航海時代 Online』
構成、執筆
●
Gpara.com『『RED STONE』キャンペーン記事』
構成、執筆
●
テックウィン 1月号『ボクらの味方 Elements最強タッグ』
構成、執筆
●
LOGiN2月号『大航海時代Online』
構成、執筆
●
アスキーダッシュVol.5『小松ヌンチャクのフラッシュゴードン』
構成、執筆
●
ネットゲームワールドVol.1『ミュー 〜奇蹟の大地〜』
構成、執筆
●
SEGA PC『小松ヌンチャクのいんじゃない、コレ。』
構成、執筆、Flash&PV制作
●
G-creators コラム『私の極選 映像1本』
執筆
●
テックウィン 10月号『コンテストパーク』
制作
●
テックウィン 10月号『コーエー創立四半世紀の軌跡』
構成、執筆
●
アスキーダッシュVol.3『メイド喫茶へGO!』
構成、執筆
●
『ROCK IN JAPAN FES.2004』8/6 GuestDJ"TEAM紅卍" VJクリップ
映像制作
●
LOGiN9月号付録CD-ROM『ネクソンジャパンオールゲームカタログ』
PV制作
●
ミディレコード『宮崎吐夢記念館』
PV制作、コーラス参加
●
テックウィンDVD『Premiere&After Effects講座記事』
構成、執筆
●
週刊アスキーダッシュ『フラッシュ研究所』
構成、執筆
●
LOGiN『MUヨークタイムス』
構成、執筆
●
TECH GIAN8月号『鳥羽ジャングル劇場』
出演
●
SEGA PC『ぷよぷよFEVER』スカイスクローパー
Flash制作
●
エンターブレイン『フリーウェア5000 -2004 Spring-』
執筆
●
Web現代 DVD『宮崎吐夢の今夜で店じまい』
PV制作
●
インターネットラジオサイト『ハラショウ!』
制作補助
●
『
吾妻橋ダンスクロッシング
』
ボクデス
ライブ
映像制作
●
Yahoo! JAPAN PR企画『キリン 新・一番搾り』
インタビュー、執筆
●
SEGA PC『小松ヌンチャクのいんじゃない、コレ。』
構成、執筆、Flash&PV制作
●
テックウィン4月号『さるやまハゲの助アワー クロニクル』
構成、執筆
●
テックウィン4月号『新作ゲームレビュー コマンドス3』
構成、執筆
●
Web現代『宮崎吐夢の今夜で店じまい』
DVD予告編映像制作
●
テックウィン『さるやまハゲの助アワー』
構成、制作
Mail komatsu◎nunchaku.jp ◎→@